目黒区 学芸大学東口商店街
2018.03.27(Tue)
学芸大学東口商店街は、東急東横線「学芸大学駅」の改札(一つだけ)のすぐそばにあります。
駅の改札を出たら、東急ストアを正面にみて、右方向に続いている商店街です。
アジアンダイニング、リサイクルショップ、おしゃれなブランド古着のお店がいくつも並んで
いて、個性的なラインナップを楽しむことのできる商店街です。

東急東横線「学芸大学駅」は渋谷から急行で2駅、約6分の便利な立地にあります。
急行停車駅として隣にある中目黒駅のように他社線の乗り入れはなく、代官山駅のように
流行の先端を行くというイメージはありませんが、その適度な静かさや、庶民的で親しみ
やすさに「いちど住んだらやめられない」という定評のある急行停車駅です。
(特急の下りは渋谷、中目黒のあと、自由ヶ丘駅まで止まりませんので注意!)
ブティックや飲食店など商店街の各店舗も、一見どこにでもあるようでいて、どこにもない
ような品揃えが楽しめます。

「揚げまんじゅう・揚げもち」の専門店として知られる御門屋(みかどや)の店先。
東京都目黒区で創業して60年以上が経ちましたが、今も伝統の味を守り続けています。
本社工場は徒歩圏の目黒区中町1丁目にあり、ふんわり、さくさく上品な味わいの揚げ
まんじゅう、揚げもちがいつも店頭に並んでいます。
店舗は学芸大学のほか、東京・品川などの駅構内、羽田空港、恵比寿や吉祥寺の駅ビル
にも出店していますが、ここでは東口商店街をぶらぶらしながら、1個から買える特製の
揚げまんじゅうをほおばるという楽しみもあります。

ベトナム、インドなど、東南アジアの飲食店が並ぶ東口商店街。
気になるタイ料理店を発見しました!
店構えも海外旅行先の屋台村を思わせる素朴な可愛らしい造りです。

「どれにしようかな?」
トムヤンクンは有名ですが、あまり辛くない料理がお好みなら、パッタイ(タイ風焼きそば)や
ガパオ(目玉焼きを乗せた焼きめし)も美味しいですね。

商店街はここまで。
駅から約400メートルの距離を道なりに歩くと、個性的なお店がいっぱい!
右手に見えるのは1000円ヘアカットのお店。左手には医院もあります。
ブティックはおしゃれな品揃えの割に、価格帯もリーズナブルという印象です。

商店街の出口付近には「たかばんデンタルクリニック」という歯科があり、右の角を曲がると
「市川診療所」という耳鼻咽喉科があります。
近隣住民のお買い物、飲食、医療などあらゆるニーズに対応している学芸大学東口商店街。
庶民的で親しみやすい街の散策をこれからも続けようと思います。
東京営業所(売買部)
03-3760-1406
東京営業所(賃貸部)
03-3710-5921
城南コンシェルジュ不動産
〒152-0002
東京都目黒区目黒本町5-1-5