目黒区 駒場野公園
2018.10.30(Tue)
駒場野公園
〒 153-0041 目黒区駒場2-19-70
井の頭線「駒場東大前」駅より徒歩1分

目黒区駒場にある駒場野公園は、1986年に東京教育大学(筑波大学)農学部の跡地の一角が整備されて
誕生しました。筑波大学の移転に伴い、駒場野公園として一般に開放されました。
明治時代にはこの地に駒場農学校があり、農業教育が盛んに行われていたといいます。

井の頭線「駒場東大前」のホームは、今日も東大生たちで賑わっています。
若い人たちが集まっても、騒ぐ様子もなく穏やかな雰囲気が漂っているのは…
さすが東大、といったところでしょうか。


渋谷→神泉→駒場東大前。
渋谷駅から井の頭線で2駅、なんと3分という近さ!

渋谷からのアクセスも至便、かつ緑に囲まれた文教地区。
「この街に住みたい!」と自然に思えるような環境です。
駅前には商店街もあり、学生街ならではの安くてボリュームのある飲食店も並んでいます。
ワンルームの家賃相場は8万円前後。学生向きの賃貸物件と一軒家が立ち並ぶ閑静な住宅街は、
夜間の街灯も整備されており、治安の面でも安心です。

さて、駒場野公園は「駒場東大前」駅から徒歩1分のエリアにあります。
旧前田家の前田利為侯爵駒場邸跡に作られた「駒場公園」までは徒歩8分。
線路の向こう(駒場小学校)側にあります。
*全く別の公園ですので、お待ち合わせの際にはご注意ください。

駒場野公園の入り口。
左手にあるのは清潔感のある公衆トイレです。
車いす用のトイレもあり、小さなお子様連れの方にも安心ですね!

シーズンオフで残念でしたが、ここは薔薇の咲く花壇。
「駒場野公園バラ花壇」は、1911年に創業された「駒場ばら園」の園主・入澤嘉代さんの「バラは人を呼
ぶんですよ」というお声がけのもとに集い、2006年より栽培活動をしているボランティアグループです。
春の訪れが楽しみですね!

水の生物や小鳥たちが住まう生息空間「ビオトープ。」
美しい緑に囲まれた環境に、微生物たちも生息しています。

駒場野公園、駒場公園と…目黒近辺の散歩道が書かれています。
公園の外も比較的閑静で歩きやすい住宅街でした。
その他の公共サービス、施設の評判につきましても熟知しております。
何かお役に立てる事がございましたら、 お気軽にお電話くださいませ。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
東京営業所(売買部)
03-3760-1406
東京営業所(賃貸部)
03-3710-5921
城南コンシェルジュ不動産
〒152-0002
東京都目黒区目黒本町5-1-5